定年前後の変化 定年後こそ軽貨物ドライバー?~Amazonフレックス 2022年5月8日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き ここのブログで言い続けていることは 『50才を超えたら定年後のライフプランを今から準備する』です。 しかも大前提は経済的な危機感をもって …
定年前後の変化 もし再び単身赴任になったら準備したい物 2022年5月7日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 単身赴任生活を10年近く経験。そのまま定年まで単身生活なのか?と思っていたら未曾有のコロナ発生により家族のいる地元に戻りました。長引くコロナの中、最初は単身赴任生活時代に使っていた …
定年前後の変化 定年後の夢~夢はたくさんある方がいい 2022年5月5日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 定年はまだ先の話。 2025年に定年問題も法整備されるので 会社もどう動くのか、また社会全体もどういう 風潮に変わるかが、わかってから定年を迎えるので まだ定年という年齢も何才にな …
定年前後の変化 換気扇の取り換え工事を自分でやりたい!第2種電気工事士で家の修理~定年後の妄想? 2022年5月2日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 今の僕は全くの平凡なサラリーマンで 世の中で通じる資格やスキルっていうものは 全く持ち合わせていません。 このまま60才定年になった時 …
50代サラリーマンこむパの思考 中庸の道を~政治思想から健康志向まで 2022年4月30日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 最近SNSが大衆化したことにより 誰でもが簡単に情報を手に入れることができ 興味が深くなればなるほど莫大な情報を仕入れることが 可能となりました。 10年も前であれば辿り着 …
50代サラリーマンこむパの思考 通信費用削減~nuro光からコミュファ光へ 2022年4月27日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 昨年の10月に2年更新契約中のNURO光から11月の自動更新の案内と 更新月から3か月間のみペナルティチャージ無料での 解約可能という案内が来ました。 毎月の総合的な支出 …
定年前後の変化 ブログ初心者の僕~無料ブログから独自ブログ開設への道 2022年4月17日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き アラフィフの文系大卒の外資系サラリーマンの僕 少しはパソコンやITに関しては 同じ年代の人よりも関心がありました。 この数年『ブログを …
50代サラリーマンこむパの思考 国内出張行くならドーミーインの一択です! 2022年4月11日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 今まで日本各地を出張してきました。 出張ですからホテルの金額には限度があります。 社内規定で明確に〇〇円までとか決まってないですが あまりにも高すぎると東京の総務部から チ …
定年前後の変化 『ジェイソン流お金の増やし方』に共鳴 2022年4月9日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 朝夕のワンコ散歩の時には スマホにaudibleをダウンロードして 色んな本の朗読を聞いてます。 再生速度は1.4倍。 これは通常速度なら時間かかるので朗読スピードを速くし …
定年前後の変化 僕の課題:定年前に好きなことを発見 2022年4月6日 こむぎのパパ 外資系営業マンこむパの目利き 定年も見えてきた最近です。 2025年定年問題もあるが、希望すれば定年後の再雇用も 会社は既に認めてくれているが 僕の気持ちは全くの白紙。 もちろん今答えを出す必要もな …