こんばんは、今日はお仕事でした。
一昨年会社の事務所を経費削減の一環で
事務所面積も6分の1くらいに縮小し
場所も少し都心から離れたところに引っ越しました。
廻りの関係者は『大変そうですね。』
という声も聞こえそうなのですが
当の本人たちはこの新しい事務所生活を
非常に気に入ってます。
理由はランチのお店が豊富
以前はあまりにも町のど真ん中だったせいか
食べるところが少なかったです。
おしゃれして食べるような店は
たくさんあったのですが
毎日1,500円のランチはサラリーマンとしては厳しいっす。
引っ越してきた町は
昔からある下町
食べ物の種類も和洋中にインドもイタリアンも
豊富な上 安いのが魅力。
1000円だせば必ずお釣りが来ます。
面倒くさがりの僕は
毎回小銭を出すのが嫌で
1,000円札で支払っていると
小銭入れがすぐにパンパンになります。
小銭は貯金箱、それが弊害を生み始めた。
その貯まった小銭を以前は貯金箱に入れてました。
でも本当は貯金箱のお金をどうするかが面倒。
最近は小銭をATMで預け入れてくれるところが少なく
コンビニのATMはまず小銭投入口すらない状態。
調べてみたら近所のUFJ銀行の有人支店が併設している
ATMなら小銭投入口があるらしい。
近所と言っても、そこまで行くのに車でしかいけない距離
『小銭を貯めない決心』それがQRコード決済
これしかありません。
そのためのPay Payでありau PAYだと思っています。
ランチタイムでもほとんどのレストランが
この二つのどちらかが使えるのが本当に便利。
もちろんキャッシュバックが嬉しいけど
それ以上に小銭を使わなくなったこと
ポケットの小銭入れが重くなくなったことが
本当嬉しいです。
セルフレジ
このアプリを使い始めて
唯一困っていることが
セルフレジ
実は結構これが僕の難関です。
昨日も西友のセルフレジで
使おうとすると
まずは支払方法でどのカテゴリーをタッチしていいのか
悩んでしまう僕。
バーコード決済?でもクレジットカード会社の承認の上発行だから
クレジットカード?電子マネー?
決裁画面にバーコードが出るからバーコード決済?
どれも怖くて押せない僕。
結局クレジットカードを財布から取り出し
カード決済をする僕。
カード決済なら挿入口がすぐわかるから良い!
でもいつまで経ってもこれでは成長しませんので
調べてみました。
探してみるとYouTubeにアップされているのを発見!
答えはどちらもバーコード決済
アプリの決裁画面でバーコードがついているのは
基本全てバーコード決済となります。
じゃあ電子マネーって?
交通系Suicaとかはこれで
QUICPayやApplePayはその他なんだ。
但し今回調べて出てきたのは
セブンイレブンの例
西友のセルフレジは?
きっと大丈夫!同じなはず
次回は緊張しながらトライしてみます。