我が家の白柴犬は現在2歳半
ずっと皮膚炎がひどくって
一時期は後ろ足で顔の周りを掻きすぎて
目の周囲から出血するほどでした。
その頃はエリザベスカラーで顔廻りを
保護してあげて掻けないようにしてましたが
余計なストレスを与えているのでかわいそうでした。
そんな白柴さんがやっと皮膚炎から
回復してきれいな毛並みになってきたので
その時実施したことを記事にしてみます。
目次
幼犬の頃は皮膚炎は出てなかった
我が家に迎え入れたころは
元気いっぱいの暴れん坊将軍状態。
目ヤニからの涙が少々あるくらい。
そのころのコムギの顔はこちら。
柴犬の目ヤニはこれで治った
ブリーダーさんから家族としてコムギを迎え入れた時は
外で飼育されていたせいなのかな?と思い
点眼と涙やけシートでせっせと取ってあげたら
1か月もかからないうちに、きれいになりました。
現在の目ヤニがとれた柴犬の顔はこちら
柴犬が散歩中に頻繁に耳を掻いたり、頭を振ったりする行動
それと同じ頃散歩していると、耳を掻いたり散歩中に頭を振ったりする
ことが頻繁に起こるようになりました。
どうもおかしいかな?と思いクリニックへ連れていくと
『耳ダニ感染症』でした。
やはりこれもブリーダーさんが
外で飼っていたことが原因で
感染しやすい病気だそうです。
点耳薬を処方してもらい2週間程度で治りました。
一歳をすぎたころから新たに皮膚炎発症
元々よく掻いたりする犬だったので
気にしてはなかったのですが
お腹周りや前足の周りばかりをやたら気にしているので
よく観察してみると
少し赤くなりただれてました。
ひどいときは毛も抜けてしまい
かわいそうな状態がこの冬は続いていました。
アトピー?食物アレルギー?
問診と発生している部位から
クリニックの先生の診断は食物アレルギーでした。
(脚やお腹が赤くなったり抜け毛が増えるのは
典型的な食物アレルギー事例らしい。)
犬の皮膚アレルギー原因追及方法
血液検査よりも食材制限による原因追及方法
本来なら血液検査をして調べるみたいですが
検査料金が5-6万円と高い検査料金の割には、
陽性反応の食材を使わないと判断した後でも
引き続きアレルギー反応を起こす犬が多いらしく
結果的には先生の経験に基づく診断を元に治療方法を
考えようということで合意しました。
先生の経験による犬のアレルギー陽性食材の追及方法
『どの食材が原因なのかわからないのでドライフード一つだけを
与えて一切副菜を与えずに様子をみて
それで痒みが治まれば一つずつ増やしていきましょう』という
長期的な計画でこの子の体がアレルギー反応する
食物を割り出し食べれるものを探すという方法を実践することにしました。
元々柴犬は皮膚炎にかかりやすい?
犬種によってかかりやすい病気があるみたいです。
柴犬は皮膚が弱いみたいです。
アレルギーの原因になる食べ物
犬によって個体差があるらしいです。
先生の説明によると
『一般論としては牛豚鶏がアレルゲンが多く、鹿や馬などの
ジビエは大丈夫だと言われています』とのことでした。
・牛肉(副菜で犬用のビーフジャーキーのようなものを与えてました)
・豚肉(同じく副菜とかグリニーズにも豚ゼラチンが入っています。
これがだめなら致命的)
・鶏肉(ササミが好きなので買ってきて茹でたり。。。
犬用のササミ棒をたくさん与えてました)
この中でも一番多く与えていたのは鶏肉でした。
約一年くらいかけて試行錯誤を繰り返し
また主食のドライフードもあれこれ試してみました。
魚類は全然問題ない
カタクチイワシやサメラムネも大好物で皮膚には問題ないみたいです。
大好物のサメラムネは商品が売ってなかったので貼り付けできませんでした。
皮膚炎が発症する前に気づく兆候
ドライフードを変えてしまうのは勇気も要りますし
お金もかかるのですが
食べさせてみて
『このドッグフードが合う?合わない?』の
目安になるのは翌日のウンチだと思います。
やはり柔らかすぎるたり下痢をすると
消化しきれない何かがあるのかと思います。
【最新版】3才になってもアレルギーが完治しない柴犬
先生から提案していただいた食材を制限して
一つづつ副菜を増やしていきながら特定していく方法を
かれこれ2年近く続けましたが
大きな変化を見つけることができず
結果的に血液検査をすることにしました。
すると衝撃的なアレルギー食材が特定されました。
やっていたんだろう?って思うくらいの
ショッキングな血液検査でした
関連記事