アラフィフは
定年へまっしぐら
こむパはこむぎ(白柴)のパパだから。
定年後の人生設計を50歳後半から始めたこむパ。
10年以上の単身赴任で鍛えた目利き。
そして定年後のお金の話。
今まで仕入れてきた情報と勉強してきたものを
自分の中で整理しています。
目利き&健康 PR

コストコのカヌレが安くて美味しい件

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日はお仕事がお休みだったので
コストコへ行ってきました。
いつも買うものが決まっているけど
今日は少し目線を変えて
今まで購入してないものを!と思い
新鮮な目線でショッピング

海老まぜそば

最初に目についたのが新製品の海老まぜそば
白エビと桜えびが大量に入っている
ソースもマイルドで辛い物が苦手な人も食べられる
4人前たっぷりで1380円は本当安い
costcoebimaze
リピ買いしてハマりそうとまではいきませんが
コスパが非常に良く、普通に美味しいです。

カヌレ

本題はこれです

見つけてしまいました。
気づいたらカートの中に入ってました。
調べたらフランスのカヌレ専門店
「La Toque Cuivrée(ラ・トーク・キュイヴル)」
からの直輸入だそうです。

早速家に帰って試食

厚紙箱を開けると小分けの容器に
6個入りカヌレX4箱でした。

予熱を加えたオーブンで5~10分(箱には7分と書いてある)温めて
から食べるのが美味しいとのこと。
まずは素材の味が知りたいので
温めずにそのまま食べてみました。

しっとりとした食感
(温めたらきっとカリっとなるのでしょう)
味は非常にバニラの風味が濃厚でラム酒がしっかりと効いていて
大人の味で我が家は全員気に入りました。

追記

夜遅く帰ってきた長女が食べたら
『これはカヌレじゃない!マドレーヌだ』と
騒ぎ立ててました。
安心してください
絶対にマドレーヌとは全く異なりますから。
彼女の舌はB級グルメのにんにく大好きOLなので
どこまでの信憑性があるかどうかは別であると思っています。

お値段

24個入りで1878円と一個78円
この大きさなら普通一個300円くらいでしょ?
そう思うとこれはかなりのお買い得!

では良い週末をお過ごしくださいませ。

ABOUT ME
こむぎのパパ
京都市生まれ、大学まで実家で過ごす。 外資系企業に就職し北海道から福岡まで5拠点での転勤と長年の単身赴任を経験。海外出張も多いおかげで、見分を広めることができました。 コロナをきっかけにブログを書き始め、定年1年前からは動画配信に興味をもちYouTube動画『こむパはこむぎのパパだから』を立ち上げました。 このブログ同様にYouTubeへもお立ち寄りいただき、チャンネル登録といいね!をお願いします。人生100年時代、まだまだ走り続けます~!