原材料費高騰による日用品や食料品の値上げが多くニュース報道でもされています。
 10月には更に値上げラッシュだとか。
 (車のタイヤも値上げなので今月履き替えました。)
そんな感じで更に支出が増える中
 毎月払っている固定費削減ができないかと思い
 サブスクリプションの節約にトライしました。
目次
契約見直しでサブスクリプション費用を削減
コロナによる家での生活が多くなったため
 映像配信サブスクリプションは我が家では必需品となっています。
 今回 個別契約しているサブスクリプションを
 光インターネット会社経由で固定費を削減しました。
コミュファ光に再乗り換え
我が家のネット環境は
 『コミュファ光』⇒『NURO光』⇒『コミュファ光』と
 二回目のコミュファ光との契約(正確には休止扱いを再開)です。
 品質向上を目的として当時2GBという高速通信を売りにしていた
 NURO光に乗り換えてました。
 しかし最近ではNURO光の基本契約2Gでは物足りなくなり画面フリーズが
 多く発生し、リモートワークも多くなるとオンライン会議も
 ほとんど動かない状態になり変更を検討してました。
詳しくはこちらから
現在はコミュファ光の10G契約に満足しています。
コミュファ光は中部地域限定
KDDIと中部電力が出資した(出資比率は約8:2)
 中部テレコミュニケーション株式会社がコミュファ光を運営しています。
 独自回線で回線スピードは中部地区NO.1と言われています。
 この二つの営業力を駆使した地元密着のサービスやお得なクーポン配信も
 会員向けに実施しています。
NETFLIXは110円引き/月で再契約
ネットフリックスの月額視聴プランは『ベーシック』『スタンダード』『プレミアム』
 の3種類の契約方法がありますがコミュファ光から
 契約できるのは『スタンダードプランのみ』
NETFLIXスタンダードプラン
 ・月額料金:1,490円(税込)
 ・画質:HD(デジタル放送と同等)
 ・同時視聴端末数:2台
こちらのプランがコミュファ光で申し込むと
 毎月110円お得になります。
コミュファ光での申し込みは簡単
・コミュファ光の会員向けページへアクセス
 ・申し込み用メールアドレスを登録(現在使用しているメールアドレスとは別にしました)
 ・即日 契約が完了しログイン確認完了
 ⇒ あとは現在契約中のプランを解約すればOKです。
 (申し込み後、最大2か月無料視聴期間があるので
 二重で支払が発生するようなことはありません。)
U-NEXTは2,189円/月が1,089円/月に(いずれも税込)
アニメが充実しているU-NEXT
 動画本数も見放題プランが22万作品以上と
 圧倒的な本数です。
U-NEXTの乗り換えは注意が必要
但しU-NEXTの直接契約と比べるとコミュファ光が提供しているサービスは以下の点が異なります。(コミュファ光ビデオ月額プラン990との比較)
| ポイント付与 | 直接契約の場合、毎月1,200ポイントが付与され、有料配信の購入映画館のチケット購入に使うことができます。コミュファ光経由の経由の場合は適用されません。 | 
|---|
一方、以下のサービス内容は直接契約と同じです。
| 見放題本数 | 約22万本が視聴可能 | 
|---|---|
| マルチデバイス対応 | 自宅インターネット下での視聴はもちろん、外でも視聴可能。更に対応デバイスはTVはもちろんPC、スマホ、タブレット。 | 
| 雑誌・漫画 | コールセンターに問い合わせた時は制限されると言われてましたが、問題なく読めます。 | 
| アカウント | 4人まで対応しています。 | 
個人的には毎回付与されるポイントを利用していなかったので
 今回変更しても何ら不自由も感じませんでしたた。
U-NEXT月額プラン990へ乗り換える時の注意点
NETFLIXはアカウント一つで2つのデバイスで同時視聴可能となるので
 アカウントは一つでした。
 
 U-NEXTの場合は家族4人にそれぞれアカウントを付与されるので
 家族のアカウントを作るときは先に以前の契約していた
 U-NEXTを解約してから作るようにすれば
 同じアカウントで乗り換えることができます。
 (同じアカウントで作成しようとすると『既に使われています』という
 メッセージが出て受け付けてくれませんが
 前のアカウントを解約すれば、すぐに作成しなおすことができました。)
まとめ
今回NETFLIXとU-NEXTを契約方法を変えるだけで月額
 NETFLIX 110円
 U-NEXT 1,100円
 合計1,210円の削減となります。
 たかが1,210円ですが年間で計算すれば
 14,520円
 10年だと14万5,200円です。
 固定費の節約は毎月の事なので
 塵も積もれば山となってしまいます。
ご参考になれば幸いです。
 最後までお読みいただきありがとうございました。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。




















 にほんブログ村
にほんブログ村